募集要項
仕事データ
募集職種・分野 |
経営幹部候補(総合職) 入社後(研修終了後)基本的には、各店舗への配属となり、担当者の業務である、接客・販売・発注・検品・補充・陳列・売場作り・商品管理・パート、アルバイトさんへの指導(マネジメント)等の基礎を年次研修(OFFJT)や日々の業務(OJT)より3年間は学んでいただきます。何故3年間はというと基礎を充分に修得しないと、マネジメントが出来ないからです。不要な個人への負担を抑えることも理由です。3年後から本人の適性、能力、希望、社内考課により、主任・店次長・店長・バイヤー・本部スタッフ(人事・総務・経理・開発・販促・電算等)等への総合職への配置転換を行います。 |
---|---|
仕事内容 | 接客・販売・発注・検品・補充・陳列・売場作り・商品管理・労務管理・パート、アルバイトさんへの指導(マネジメント)等店舗業務に関わる全般。お客様第一はもちろんのことですが、店舗内においては商品が主役です。主役である商品を活かすのはあなた次第です。主役を引き立て、ご来店いただいたお客様全てに感動を与えるそれがあなたの仕事です。私どもの仕事は、「お客様の生活を豊かに、そして幸せにする」という社会的使命を持っています。その大きな使命を達成することが仕事となります。 |
求める人物像 | 当社の社是にもある『奉仕』『挑戦』『創造』の実現を主体的に関わっていける人。 具体的には、気配りが出来る・人の立場に立って物事を考える人・挨拶が明るく出来る人・失敗を恐れず受け身ではなく、積極的、能動的、主体的に行動出来る人・常に自分自身を向上させようと努力出来る人(自分自身を大切に出来る人)・会社を盛り上げて行こうという意識を持った人(協調性のある人)・物事を常に前向きに捉えることが出来る人・好奇心旺盛な人・自分の中で何か一つでも人に負けないというNO.1を持っている人です。総てを満たしている人という訳ではありません。どれか一つでも「私のこと」だと思った方、共感出来る方を求めています。 |
募集人数 | 20名 (2019年4月入社予定の新卒) |
募集学科 | 全学部全学科 |
提出書類 |
履歴書(写真貼付要) ※一次選考会時に提出 成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書・誓約書 ※内定時に提出 |
選考方法 |
(1)一次選考会(作文、適性検査) (2)二次選考会(面接) (3)三次選考会(面接) (4)内々定 ※当社は面接を最重視と考えています。最終の面接に至るまで、視点 を変えながら当社に必要な将来を担える人物を発掘する為に応募動 機と目的意識の確認、求める人物像かどうかに最重点を置いた選考 となっています。 |
採用データ
初任給 | 2017年4月実績(基本給)※交通費、家族手当は別です。 (1)四大卒(大学院含む)・第二新卒※・・・188,000円 (2)短大及び専門高卒・・・163,000円 (3)※第二新卒→最終学歴を修了後、何らかの就労経験が3年目以内の方のこと (4)中途採用者は、別途ご相談に応じます。 |
---|---|
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月・12月)業績賞与別途有り |
休日休暇 | 月8〜9日(交替制)、年間休日108日、年次有給休暇(10〜20日)、 リフレッシュ休暇制度(連続5日)、慶弔休暇、夏季休暇、冬季休暇 等 |
福利厚生 |
各種社会保険、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、従業員持株制度、定年退職者再雇用制度、慶弔見舞金制度、その他 ※HIヒロセ労働組合(UIゼンセン同盟加盟)有り |
勤務地 | 各店舗所在地(大分、熊本、宮崎、長崎及び今後出店する地域) ※転勤があります。 |
勤務時間 | シフト制による1日8時間、週40時間以内の1年単位の変形労働時間制採用 |
教育制度 |
HIヒロセ教育体系に基づく。 (1)新入社員研修、年次別集合研修、中堅社員研修、店舗視察研修(国内、海外)、社外流通セミナー等 (2)経営計画発表会(年1度6月開催、社員全員参加) |
採用実績校 | 大分大学・大阪商業大学・大分短期大学・岡山大学・関西大学・学習院大学・九州共立大学・九州国際大学・九州産業大学・京都産業大学・近畿大学・熊本工業大学・熊本大学・久留米大学・熊本学園大学・熊本県立大学・高知女子大学・高知大学・駒澤大学・札幌商科大学・下関市立大学・駿河台大学・西南学院大学・第一経済大学・大東文化大学・拓殖大学・中京大学・千葉商科大学・東海大学・東京経済大学・東京国際大学・東京農業大学・徳山大学・日本大学・日本文理大学・広島経済大学・広島大学・福岡工業大学・福岡大学・別府大学・別府大学短期大学部・法政大学・松山大学・宮崎産業経営大学・武蔵野美術大学短期大学部・明治学院大学・明治大学・名城大学・山口大学・立命館大学・立正大学・愛媛大学・神戸市外国語大学・大阪芸術大学・長崎県立大学・日本福祉大学・立命館アジア太平洋大学・早稲田大学・龍谷大学等 |
職場情報提供項目
募集・採用に 関する状況 |
(1)過去3年間の新卒採用者数・離職者数 ・新卒採用者数 2018年度 11名(男性2名・女性9名) 2017年度 16名(男性14名・女性2名) 2016年度 12名(男性8名・女性4名) ・離職者数 2017年度 0名(男性0名・女性0名) 2016年度 1名(男性1名・女性0名) 2015年度 3名(男性3名・女性0名) (2)過去3年間の男女別の新卒採用者数 2018年度 11名(男性2名・女性9名) 2017年度 16名(男性14名・女性2名) 2016年度 12名(男性8名・女性4名) (3)平均勤続年数 10.6年 |
---|---|
職業能力の開発・ 向上に関する状況 |
(4)研修の有無及び内容 新入社員研修、入社1~3年次社員教育研修、8時間労働社員研修など 基礎理論、当社業務技術の取得を目的とした研修を実施 (5)自己啓発支援の有無及び内容 資格取得に掛った費用(試験料など)を負担 (6)メンター制度の有無 なし (7)キャリアコンサルティング制度の有無 なし (8)社内検定などの制度の有無及び内容 筆記試験、面談を通した昇給・昇格試験を実施 |
職場への定着促進への 取り組み状況 |
(9)前年度の月平均の所定外労働時間 一人当たり 10.6時間 (10)前年度「2017年度」平均有給取得日数 一人当たり 4.4日 (11)前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) 2016年度 10名(男性1名・女性9名) (12)役員に占める女性の割合・管理的地位にあるものに占める女性の割合 女性役員 0名 |

雇用形態 | 契約社員・パート |
---|---|
職種 | 登録販売者 |
応募資格 | 登録販売者の資格をお持ちの方。 |
給与条件 | 応談(相談に応じます) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険:厚生年金、健康保険、雇用保険(加入は勤務条件による) その他福利厚生:有給あり(就業6か月後より) |
勤務地 |
熊本県・大分県・長崎県・宮崎県 ※転勤可能な方優遇します。(転勤費用等は負担します。) |
期間 | 常勤(2か月ごとの契約更新)※正社員の登用もあります。 |
特徴/推奨コメント | HIヒロセでは医薬品販売の取扱い店舗を拡大予定です。今後も店舗導入に向けて、準備中です。あなたの資格・経験を活かして、私達と一緒に新しい売場をつくっていきませんか。ご応募お待ちしております。 |